E V E N T                        



Y E S 企 画    第1弾! 


「スリランカツアー決定!」



maru + naomi + tommy と行く。

Love スリランカ 「発 見」と「探 求」9日間の旅

〜今の自分にすべてのYesを伝えよう!未来の自分のYesを発見しよう!そして過去にありがとう〜



YESで活動しながら叶えていきたいことの一つは「希 望」。

希望にフォーカスするとき、悩みや不安の中にいない自分に気づく。

YES企画の第一弾は「旅」を通して、希望を創造していきます。

創造とは、新しいものを生み出すこと。


今この瞬間の等身大のYESを、あなたと共に感じ、

まだまだ眠っている未知なる自分たちの可能性を

発見していきたい。


私たちとスリランカへ発見と探求の旅に出かけましょう。


l o v e   スリランカ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


maru + naomi + tommy と行く。
Love スリランカ 「発 見」と「探 求」9日間の旅

〜今の自分にすべてのYesを伝えよう!未来の自分のYesを発見しよう!そして過去にありがとう〜


13世紀にマルコポーロが世界で一番美しい島であると讃えた、

宝の国 スリランカの旅へようこそ!


ツアーでは、こんな体験を・・・。



まるで「天空の城ラピュタ」の世界。

ジャングルの中にある大きくそびえたつ

岩の上に建てられた王宮跡

世界遺産 シーギリアロック 観光



世界のリゾートホテルに多大な影響を与えた

天才建築家ジェフリー・バワの傑作

「自然と一体化」する秘境のリゾートホテル

『ヘリタンスカンダラマ』に2連泊!

バワの世界を満喫できる

ジャグジー付きのデラックス。




名物ドクター“ドクターCTスキャン”こと

ディネーシュ先生がいる

ジェットウィングアーユルヴェーダパビリオンズに

3連泊。


1日体験でも身体が楽になりますが、

実際に変化を感じるのは3日〜5日以上が好ましいと

言われるアーユルヴェーダ。


YESの旅では3日間のアーユルヴェーダ体験を取り入れました。


有名ドクターとの問診や脈診から始まり、施術内容や食事内容が決められ、

体質に合わせたアーユルヴェーダプログラムが決められる。

今後の食生活や体調管理へのアドバイスも受けられるので、

日常に自分にあったライフスタイルを取り入れられます。


極上のリトリート体験を!

ジェットウィングアーユルヴェーダパビリオンズでは

コテージタイプのQueen pavillionもしくはKing Pavillionで宿泊。



Dr.ディネッシュ・エディリシンハ氏

国際コロンボ大学アーユルヴェーダ学部を卒業。

2009年にジェットウィングホテルズ社の

ジェットウィング・ヴィルウヤナのアーユルヴェーダドクターに着任。

2015 年に同社ネゴンボのアーユルヴェーダ専門ホテル

「ジェットウィング・アーユルヴェーダ・パビリオンズ」に移り、

2016 年よりネゴンボを含め国内5か所に点在する同社の

アーユルヴェーダ施設を統括するチーフ・ドクターに就任。

現在、アーユルヴェーダの哲学に基づくバランスのとれた

ライフスタイルの普及を目指し、国内・海外から訪れる

ゲストの診療や治療、セラピストの育成活動に心血を注ぐ。





スリランカでは毎月満月の日は満月祭『ポヤデー』

お祝いとお祈りをします。

9月24日の満月の夜は仏陀が覚りをひらいた菩提樹の分木がある

聖地アヌラーダプラにてスリランカ人と一緒に満月祭のお祈りを捧げます。



ポヤデー(満月祭)                                             

仏教徒が多いスリランカでは満月の日に

ポヤデーという満月をお祝いする、

仏教のお祭りをします。

経済活動や食肉などを控えて寺院に運び清らかな心で

半日以上そこで過ごし、信仰心を新たにするという習慣

街ではオイルランプが灯され華やかなお祭りムードに包まれ

人々はお寺に集い花や祈りを捧げます


鮮やかなファブリックが魅力的なBarefootの本店にてショッピング&おしゃれランチ



Barefoot                                        

女流画家のバーバラ・サンソニさんが「貧しい村の人たちのために手に職を!」

とコットンの染めや織りの指導を始めて1962年にベアフットを立ち上げ、

スリランカの若い女性たちの経済的地位向上に40年以上にわたり貢献。

ベアフットの鮮やかな商品は天然素材の布と染色を使い、手作りで丁寧に仕上げられています。





そして、Y E S の3人がワークショップやトークライブや個人セッションなどを

通してさらに「自己探求」「自己発見」を深める希望の旅へと誘います・・・。



n a o m i

「Naomi道」 創始者

潜在意識視覚化の専門家

ご縁マップコンサルタント



m a r u

「心和 〜やさしいじかん〜  」 freelance  

元 NPO法人 MAKE THE HEAVEN 副代表



tommy

「花ーanimaー」freelance

アートプロデュース

コミュニケーションデザイナー

名刺セラピー

さぁ! 発見と探求の旅 スリランカへとトリップしましょう。

詳細とお申し込み・お問い合わせは下記 ↓ からご覧ください。

旅のプロデューサー 林 真市さん スリランカの魅力を語る


YES企画の旅をプロデュースいただいた、

林製作所の林真市さんにスリランカの魅力を語っていただきました。

インタビュー音声をお届けします。 スリランカの香りをどうぞ♬

(インタビュアー:YES naomi)